いけばな(生け花・華道)

いけばな(生け花・華道)のお稽古や池坊中央研修学院、ガーデニングの日記(ブログ)です。
カラーコーディネーターの資格の情報もあります。
スポンサーサイト
- @ 2018.05.15 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

おすすめ
- | -
池坊中央研修学院・教養科B・第四期
池坊中央研修学院 教養科B @ 2006.02.19 Sunday
2006年2月13日〜2月17日に行われた、第四期の作品をアップしていきたいと思います。

続きを読む >>
comments(1) | trackbacks(0)
池坊中央研修学院 教養科B 第三期 1日目
池坊中央研修学院 教養科B @ 2005.10.08 Saturday


生花新風体です。
最初、つる梅もどきを主、木いちごの葉を用にして、アシライに小さい鶏頭(野鶏頭)を使っていました。
素朴な雰囲気に生けたのですが、インパクトが少ないとご指導があり、主をピンクッション、副をつる梅もどき、あしらいを木いちごに変更しました。
確かに、映えます。
comments(0) | trackbacks(0)
池坊中央研修学院 教養科B 第二期 1日目
池坊中央研修学院 教養科B @ 2005.07.04 Monday


素材美からの構成という内容での実技でした。
カーリングの発想は良かったのですが、花器や花との色の調和が
上手くできず、初日からへこみました。
トルコキキョウは、最初、全体が紫色のものを使っていたのですが、
暗いので、お手直しの際にこの色に変わりました。

家に帰ってから別の黄色い花器に生けなおしたら、もっとかわいらしい雰囲気になりましたよ。


花材:トルコキキョウ、ドラセナ、あじさい、ういきょう
comments(0) | trackbacks(0)
池坊中央研修学院 教養科B 第一期 1日目
池坊中央研修学院 教養科B @ 2005.05.16 Monday


中研(池坊研修学院)も2年目になりました。
初日は電車のラッシュにも負けず少し早めに行って、受付をすませて、お花やさんを見て、と去年よりは焦りませんでした。

教養Aでは約40人でしたが、教養Bにそのまま進んだのは約30人。事情があって続けられない方もいらっしゃることを考えると、折角のチャンスを大切にして勉強しなければいけないなぁと改めて思いました。

1日目は、「配り」を使って生花二種生けをしました。
うまく留まらなくて苦心!お稽古あるのみですね。

花材:ドウダンツツジ、トルコキキョウ
comments(6) | trackbacks(0)